ABOUT 会社概要
会社概要
| 社名 | 株式会社構研エンジニアリング | 
|---|---|
| 代表取締役社長 | 池田 憲二 | 
| 所在地 | 〒060-0034 札幌市中央区北4条東4丁目1番地1 創成クロス | 
| 電話番号 | 011-522-5010(代表) 011-522-5915(FAX) | 
| 設立 | 昭和47年12月18日 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 役職員数 | 186名(技術職員161名、事務職員25名)2025年1月1日現在 | 
| 取引銀行 | 北洋銀行札幌駅南口支店 みずほ銀行札幌支店 北海道銀行札幌駅前支店 | 
■事務所
- 
                    本社〒060-0034 
 札幌市中央区北4条東4丁目1番地1 創成クロスJR札幌駅 南口コンコースより徒歩10分
 地下鉄東豊線 札幌駅19番出口より徒歩7分
 地下鉄東西線 バスセンター前駅8番出口より徒歩8分4F 総務部/経理部(代表) TEL:011-522-5010 営業部/総合企画部 TEL:011-522-5114 4F共通 FAX:011-522-5915 3F 橋梁部 TEL:011-522-7595 防災施設部 TEL:011-522-7379 道路部 TEL:011-522-7195 地質部 TEL:011-522-7169 河川部 TEL:011-522-7670 環境保全部 TEL:011-522-7682 技術管理部 TEL:011-522-7075 3F共通 FAX:011-522-7692 
- 
                    函館事務所〒041-0853
 函館市中道1丁目19-4-101 
 TEL:0138-32-7200
 FAX:0138-32-7255
- 
                    網走事務所〒090-0001
 北見市小泉438番地11 
 TEL:0157-23-5315
 FAX:0157-23-5325
- 
                    帯広事務所〒080-0807
 帯広市東7条南14丁目1-13-C-5 
 TEL:0155-22-8701
 FAX:0155-22-8702
- 
                    室蘭事務所〒059-1305 
 苫小牧市沼ノ端中央3丁目2番地-7
 TEL:0144-84-8460
 FAX:0144-84-8461
- 
                    東北営業所〒981-0933 
 仙台市青葉区柏木1丁目1-53-203
 TEL:022-344-6231
 FAX:022-344-6175
■沿革
| 昭和47(1972)年 | 「株式会社構造研究所」設立(札幌市中央区) | 
|---|---|
| 昭和50(1975)年 | 建設コンサルタント登録 | 
| 昭和52(1977)年 | 「株式会社構研エンジニアリング」に社名変更 測量業登録 | 
| 昭和63(1988)年 | 本社ビル落成(札幌市東区) 社団法人建設コンサルタンツ協会へ加入 | 
| 平成元(1989)年 | 地質調査業登録 | 
| 平成8(1996)年 | 本社社屋の増築 | 
| 平成12(2000)年 | ISO9001認証取得 | 
| 平成14(2002)年 | 「中長期経営ビジョン」策定 | 
| 平成16(2004)年 | 函館事務所(函館市)、網走事務所(北見市)開設 | 
| 平成17(2005)年 | 帯広事務所(帯広市)開設 | 
| 平成24(2012)年 | 東北営業所(仙台市)開設 | 
| 平成25(2013)年 | 「中長期経営ビジョン2013」策定 | 
| 平成27(2015)年 | 室蘭事務所(苫小牧市)開設 | 
| 令和6(2024)年 | 本社移転(札幌市中央区) | 
「50年の歩み」ページで創業から現在まで半世紀に渡る歴史を紹介しています
■登録
| 建設コンサルタント | 建06第1912号 | 
|---|---|
| 測量業 | 第(11)-8968号 | 
| 地質調査業 | 質04第1214号 | 
| 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関 | 2003-1-3004 | 
| 労働者派遣事業 (マージン率等情報公開) | 派01-300589 | 
■有資格者
| 技術士 | 85名 | 
|---|---|
| RCCM | 20名 | 
| 測量士 | 27名 | 
| 土木施工管理技士 | 21名 | 
| 土木学会認定技術者 (特別上級・上級・1級) | 18名 | 
| コンクリート診断士 | 17名 | 
| 土木構造診断士 | 4名 | 
| コンクリート構造診断士 | 5名 | 
| コンクリート主任技士 | 1名 | 
| コンクリート技士 | 7名 | 
| 博士(工学) | 5名 | 
|---|---|
| 博士(農学) | 1名 | 
| 公害防止管理者 | 1名 | 
| 公共工事品質確保技術者 | 6名 | 
| 河川点検士 | 6名 | 
| 環境アセスメント士 | 1名 | 
| 地すべり防止工事士 | 3名 | 
| 地質調査技士 | 8名 | 
| 土壌汚染調査技術管理者 | 1名 |