Interview 橋梁部
関本 颯士 / Sekimoto Soshi
- 2022年入社
- 専攻科社会基盤工学専攻 修了
MOVIE インタビュー動画
現在の仕事内容
私は橋の設計を主に担当しています。予備設計で大まかな内容が決まったものを、詳細設計という段階でさらに細かく設計して成果物に仕上げていきます。また、耐震設計や補修設計といった業務も行っています。
学生時代に学んだ知識や見識を業務に活かせることが、思っていたよりも多くて驚きました。会社の仕事は学生とは違って、とても高度で難しいと思っていましたが、設計ソフトの使い方はすぐに覚えられましたし、業務の流れもだいたい把握できました。1年目にしてはかなり活躍できたと自負しています。予想とは違って、良い意味で驚かされました。
description
土木に興味を持ったのは
私は子どものころから、ブロック遊びや機械などのメカニックに夢中でした。高校進学のとき、高専の体験入学に参加して、津波や液状化の実験を目の前で見ることができました。普段テレビで見ているニュースの現象が、こういう仕組みで起こっているんだと理解できて、とても興味深かったです。土木は社会に大きな影響を与える分野だと思いました。そこで、土木を学びたいと決めました。
入社のきっかけ
橋を使うときは、どんな形式でどんなふうに考えられて作られているかをあまり意識しませんよね。でも実際には、そういうところを深く掘り下げて専門性を発揮しているのがとてもかっこいいと思います。私も土木専門で学んでいたので、将来的には専門性を高めてより高度な知識を活かしたいと思っていました。
インターンシップで参加した当社の橋梁部は、まさに私のやりたいことにぴったりでした。橋の設計に関する最新の技術や知見を持っている人たちがたくさんいて、一緒に働きたいと思いました。
土木で働きたいという夢が叶って、
僕ほど幸運な人は
いないんじゃないかと思います!
オフの過ごし方
私は高専時代に軽音楽部に所属していたので、ギターの練習をしています。音楽は私の趣味で、ストレス発散にもなります。友人とはアミューズメント施設に行って、ビリヤードやダーツなどで楽しんだりもします。仲間との交流や競争は、気分転換にもなります。
また、技術士や土木鋼構造診断士の資格を取得するために勉強にも励んでいます。自分の専門性を高めることは、仕事にも役立ちますし、自己成長にもなります。
time off